猫に小判

 猫に小判(ねこにこばん)」は、

価値の分からない者に貴重なものを与えても無駄という意味のことわざです。

猫に小判を与えてもありがたみが分からないように、

知識や経験のない相手にはその価値を理解できない、というたとえです。


■ 使い道の例

芸術や趣味に関して

 「こんな素晴らしい絵を見せても、彼には猫に小判だ。」


贈り物のとき

 「高級ワインをあげてもお酒が飲めない人には猫に小判だね。」


知識や技術の場面

 「難しい専門書を渡しても初心者には猫に小判だろう。」






ことわざから小説を執筆
#田記正規 #読み方 #家族 #実家 #会社 




コメント

このブログの人気の投稿

前車の轍(ぜんしゃのてつ)

山椒は小粒でもぴりりと辛い(さんしょうはこつぶでもぴりりとからい)

虎穴に入らずんば虎子を得ず(こけつにいらずんばこじをえず)