憎まれっ子世に憚る

 憎まれっ子世に憚る(にくまれっこよにはばかる)」は、

人から嫌われるような人ほど、なぜか世間で幅を利かせたり、長生きしたりするものだ という意味のことわざです。


■ 使い道の例

図々しい人がのさばっている場合

「あの上司、みんなに嫌われてるのにまだ権力握ってるよ。まさに憎まれっ子世に憚るだね。」


不思議と長生きする人について

「いい人ほど早く亡くなるのに、あの意地悪なおじさんは元気だよね。憎まれっ子世に憚るってやつか。」


社会での皮肉を込めて

「ずる賢い人ほどうまく立ち回って成功してる。憎まれっ子世に憚るもんだな。」




ことわざから小説を執筆
#田記正規 #読み方 #家族 #実家 #会社 


コメント

このブログの人気の投稿

前車の轍(ぜんしゃのてつ)

山椒は小粒でもぴりりと辛い(さんしょうはこつぶでもぴりりとからい)

虎穴に入らずんば虎子を得ず(こけつにいらずんばこじをえず)